2018/11/04 11:34
みなさま、こんにちは。
前回のブログで最近めっきり寒くなって来た!と書きましたが、2、3日前から夏日に戻ってしまった南カリフォルニア🇺🇸🌞🌴
最高です!!
今日は今までに溜まった石たちを整理整頓しようと作業しています。
皆さんカラットって聞いた事ありますよね?
カラットは…
1:金、ゴールドの含有率を表す単位Karat.
と
2:石の重さを表す単位Carat.
の2種類の意味があります。
ゴールドは24Karatが純金と世界基準で決められていて、よく目にする18K,18金は18÷24=0.75でゴールドが75%ですって事になります。
では、石の重さCaratは?
これはグラムからも計算できます。
1グラム=5カラットという法則がありますので、例えば…
3グラムの石をカラットに換算したい時は…
3x5=15カラットとなります。
単純にグラムに5をかければカラット単位を割り出せます。
ちなみに1カラットは0.2グラム。
試しに↓のターコイズを専用のスケールで計量してみました。
ナチュラルのキャリコレイクという名前のアメリカはネバダ州で採掘されたターコイズです。
まずはグラム。
3.583グラムです。
次にカラット。
17.9カラット。
計算式に当てはめると
3.583グラムx5=17.915カラット。
いかがですか?
石を買う際は大体カラットあたり、幾らって設定されている事がほとんどなので、覚えておくと便利かも知れませんね!
ちなみに近年アメリカ市場ではターコイズの値段が上がり続けています。
画像のキャリコも今入手しようと思うとかなり高額…
ターコイズの種類、産地、加工の有無、グレードで単価はピンキリなので、信頼のおけるお店やディーラーから入手するようにしてくださいね!
それでは、みなさまHave a Great day!!