こんにちは。
EQ CaliforniaのTです。
昨日日本ではまた割と大きな地震があったようで、とっても心配してしまいました。
今回はさほど大きな被害がなかったようでホッとしています。
さて、アメリカではクリスマスと同じくらい大きなイベントThanksgivingの休日が明後日に控えています。
Thanksgiving(サンクスギヴィング)は日本では感謝祭と呼ばれますが、日本ではあまり知られていないかなと思います。
毎年11月の第4木曜日がThanksgiving dayとされて色々なところで大きなイベントが行われます。
感謝祭って?
何に感謝?
起源はなに?
ってことで一般的に知られている内容は・・・
イギリスから最初の移民(ピルグリム)がアメリカ大陸に上陸し初めての収穫を記念した日。
そしてその祭りに貧困にあえいでいた近隣のネイティヴの人々を招待し仲良く御馳走をいただいた日を起源としている。
と知られているようです。
(アメリカの学校ではこのように教えられるようです)
日本語版のウィキペデアに色々書いてありますのでご興味のある方は読んでみてください。
と同時に私がEQUALIZEを始める際に色々と相談させていただいた北山耕平さんのBlog『NATIVE HEART』にとても興味深い記事が記載されています。
それがこちら↓
そして昨今のアメリカでは真実を伝えるべき!ってネイティヴのアーティスト達がウィットに富んだ作品を発表しています。
面白いですね!
中にはかなり強烈な作品も!!
いずれにせよ常に全てのモノに感謝の気持ちを忘れずに生活したいなぁと思っています。
Mita'kuye Oya'sin!!